パッシブデザインがかなえてくれる、~無理なく快適で健康的な省エネに暮らせる住まいのつくり方~

家づくりで悩むことは皆さんたくさんあります。

  • 使いやすい間取り…
  • お洒落なデザイン…
  • 多機能な設備機器…
  • 地震が不安…
  • 資金のこと…

などなど…

住まい教室のイメージ

どれも家づくりにとって大切なことです。
しかし、見える部分だけで判断してしまって本当に良いのでしょうか?
暮らしてみないと分からないこともたくさんあります。

最近の家の性能は良さそうだし、どこにお願いして建ててもらっても、それなりに暖かくて涼しいでしょ?
見にいった家と同じ仕様で建ててくれるって言ってたから、体感もできたし大丈夫でしょ?
といった話をよく聞きますが、実は誤解されていることがまだまだあります。

  • 暮らし初めてから思っていたよりも暑い…
  • 寒い…
  • 光熱費がかかる…

などなど….

住まい教室のイメージ

もう少しこうしておけばよかった…
と後で後悔してほしくない…

せっかく家を建てたり、リフォームしたりするのであれば、無理をしなくとも快適に暮らしてほしい。
そして、快適な住まいで健康的に暮らしてほしい。
さらには省エネで無駄な光熱費を払わなくてもいい住まいで暮らしてほしい。
だからこそ、本当に快適で健康的に暮らしながらも、省エネで家計に優しい住まいの正しいつくり方を学んでいただける《住まい教室》です。

今まで多くの方々と出会い、お伝えしてきた中で、多くの方に喜んでいただき、是非とり入れたいと話してくれたことを整理してまとめた内容です。
新築、リフォーム、リノベーションをお考えの方には目からウロコかもしれません。
なぜなら、知っていれば快適で健康的なで省エネな暮らしを実現することができるからです。

この勉強会は「1985地域アドバイザー拠点」KOZEN-STYLEコバヤシホーム代表の小林が務めさせていただきます。
お越しくださった方に不愉快な思いをしてほしくないので、強引なセールスは一切しておりません。
安心して快適で健康的に暮らしながら、省エネに暮らせる住まいのつくり方を勉強しにお越しください。
毎回定員が少ないため、ご希望は先着順となりますので、ご希望の方はお早めのご予約をお願い致します。

81.5%の方が「住宅ローンの借り方」で失敗したと感じている

豊川、蒲郡で家づくりをお考えの方にぜひ知ってほしいことがあります。

それは、住宅ローンを借りる際「知らないと損する」ことが多いということです。

豊川、蒲郡でパッシブデザインを活かした住宅を作るコバヤシホームは、みなさまに理想の家を無理なく、損することなく手に入れていただくために、住宅ローンに関するとっておきの情報を無料の住まい教室【資金計画編】にてお届けしています。

家を建てたいあなたに質問です。以下の問いにお答え下さい。

  • 人生で一番高い買い物は「家」である
  • まだ貯金が少ないので、家を買うのは先延ばしにしている
  • 頭金があるので、どの住宅ローンを選んでも大丈夫だ
  • 今の家賃と同じくらいの返済額なら、無理なく払っていけそうだ
  • 住宅ローンはできれば借りたくない
  • 住宅ローンは無理してでも早く返済すべきだ
  • 住宅ローンを返済するために、パートに出たり教育費を切り詰めたりするのは仕方がない
  • 住宅ローンの金利は一番低いものがベストだと考えている

上記に何かひとつでも当てはまる方は、資金計画セミナーを見逃すと大きな損をするかもしれません!

セミナーでお伝えする住宅ローンの知識一例

1%の違いは750万円

たった1%の違いで750万円が吹っ飛ぶ真実!

倍額で家を買う人

2000万円の家を3000万〜5000万円で買う人がいます

借入額の質

借りられる額と、借りてよい額は違います!

旅行にもいける?

住宅ローンを利用しながら豊かに暮らすコツ

学費を積み立てるコツ

住宅ローンを利用しながら学費を無理なく積み立て

保険の見直し

例えば保険を見直すだけで家が建ってしまいます